このページでは
リングアクセサリ、指輪を身に着ける際に知っておかなければいけないのが、自分がリングをはめる
指のリングサイズです。あらかじめ自分のリングサイズを把握しておけば、アイテムを選ぶときに便利
です。また、通信販売を利用する際にも◎
リングサイズは割と簡単に測ることが出来ます。
計測方法は、任意の指に、糸や帯状のものを巻きつけてその長さを測ります。
注意点として、時間帯によって若干、計測サイズに差が出るので、朝晩の平均値を測り出すことが
ポイントです。 この計測された長さが下記表の「指の外周」で、指の外周を測れば、リングの号数
が分かるという訳です。
また、号数に定められる「リング直径」は、リングを実際に造る際や、リングの
サイズ直しを行う際
の工程で、「リング直径」を正確に測り出して造る必要があるということで必要な知識です。
では自分のリングサイズを知りたい方は下記表をご参照下さい。
号数 | リング直径(mm) | 指の外周(mm) |
---|---|---|
1 | 13.0 | 40.8 |
2 | 13.4 | 41.9 |
3 | 13.7 | 42.9 |
4 | 14.0 | 44.0 |
5 | 14.4 | 45.0 |
6 | 14.7 | 46.1 |
7 | 15.0 | 47.1 |
8 | 15.4 | 48.2 |
9 | 15.7 | 49.2 |
10 | 16.0 | 50.3 |
11 | 16.4 | 51.3 |
12 | 16.7 | 52.4 |
13 | 17.0 | 53.4 |
14 | 17.4 | 54.5 |
15 | 17.7 | 55.5 |
号数 | リング直径(mm) | 指の外周(mm) |
---|---|---|
16 | 18.0 | 56.5 |
17 | 18.4 | 57.6 |
18 | 18.7 | 58.6 |
19 | 19.0 | 59.7 |
20 | 19.4 | 60.7 |
21 | 19.7 | 61.8 |
22 | 20.0 | 62.8 |
23 | 20.4 | 63.9 |
24 | 20.7 | 64.9 |
25 | 21.0 | 66.0 |
26 | 21.4 | 67.0 |
27 | 21.7 | 68.1 |
28 | 22.0 | 69.1 |
29 | 22.4 | 70.2 |
30 | 22.7 | 71.2 |